本当に自分に似合う服って??
2002年7月6日昨日、初めて現実世界の友達にこの日記の存在を教えてしまった☆
といっても、HNは教えてないから彼女はこの日記を発見できるか??
まやちゃん、見てる?この日記よん。
最近、本当に自分に似合う服って何やろう?って考える。
個性を出したいけど、派手なのは嫌やし。
平凡になってしまうのはもっと嫌。
少し前まで神戸系に走ってたんやけど、「○○系」とくくられる事に抵抗感がでてきてしまった。
なめには、寒色が似合うのか暖色が似合うのか?
そこからもうわからない。
ただ、よくほめられるのが暖色を着ている時。
オフホワイトやピンク。
でも自分では結構寒色系が好きなんだよなあ〜。
しかし、洋服に限っては、自分の「好き」より「似合う」を優先させたほうが綺麗になれるらしい。
とにかく、試行錯誤中です。
お金にも限りがあるし。
最近、自分がすっごく好きで周りにも誉められるのがアンタイトルの服。
あと、ノーリーズも大好き。
ただ流行を追うのはやめて、自分らしい服をちゃんと選んでいきたいと思う今日この頃。
男ウケもそりゃ考えます。
でも、男の人って、たぶん高い服とかより素材のよさに惹かれるんやろなぁと思う。
カワイイ子やったら安っちい服着ててもモテる、みたいなね。
結局結論は出てないんやけどね。
といっても、HNは教えてないから彼女はこの日記を発見できるか??
まやちゃん、見てる?この日記よん。
最近、本当に自分に似合う服って何やろう?って考える。
個性を出したいけど、派手なのは嫌やし。
平凡になってしまうのはもっと嫌。
少し前まで神戸系に走ってたんやけど、「○○系」とくくられる事に抵抗感がでてきてしまった。
なめには、寒色が似合うのか暖色が似合うのか?
そこからもうわからない。
ただ、よくほめられるのが暖色を着ている時。
オフホワイトやピンク。
でも自分では結構寒色系が好きなんだよなあ〜。
しかし、洋服に限っては、自分の「好き」より「似合う」を優先させたほうが綺麗になれるらしい。
とにかく、試行錯誤中です。
お金にも限りがあるし。
最近、自分がすっごく好きで周りにも誉められるのがアンタイトルの服。
あと、ノーリーズも大好き。
ただ流行を追うのはやめて、自分らしい服をちゃんと選んでいきたいと思う今日この頃。
男ウケもそりゃ考えます。
でも、男の人って、たぶん高い服とかより素材のよさに惹かれるんやろなぁと思う。
カワイイ子やったら安っちい服着ててもモテる、みたいなね。
結局結論は出てないんやけどね。
コメント