ダイエット・健康・美容のために
2002年5月11日甘いモノを減らすことにしました。
。。。いや、というか、断つ。
きっかけは肌が荒れ気味やったこと。
行きつけの化粧品やさんで、「甘いモノをやめると、かなり肌かわりますよ。血液の流れがサラサラになって、透明感が出てきて、体にも余分な贅肉がつかないし。」
なんて言われてしまって、その気になりやすいなめとしては、よーしやるぞ!って感じで甘いモノ断ち、もう一週間続けております。
確かに肌の調子は戻ってきたし、痩せてきた(というか、元の体重に戻った)。
もともとなめはチョコホリックというくらいチョコ大好きやし甘いモノも好きやし。。。すごい食べてたんやけど、かなり体には負担かけてたんでしょうなぁ。
体のだるさがとれた感じ☆
問題の断つことによるストレスですが、思ってたよりもつらくないかも。
肌がよくなってきてるのが実感できるし、それが励みになってるからね〜。
いつまで続くかわからんけど、とりあえず肌のターンオーバーサイクルってことで一ヶ月はがんばって続けるつもり!
ついでにダイエットも。
薄着の季節やし。。
みーむさんに勧めてもらった「ヘアレスキュー」ですが、かなりいい感じ☆
もうどーしよーもなく痛んでた髪が、なんとかまとまるように♪
手触りもよくなったし、ほんと効果アリ!
ちょっと面倒やけどその価値はあるかも。
。。。いや、というか、断つ。
きっかけは肌が荒れ気味やったこと。
行きつけの化粧品やさんで、「甘いモノをやめると、かなり肌かわりますよ。血液の流れがサラサラになって、透明感が出てきて、体にも余分な贅肉がつかないし。」
なんて言われてしまって、その気になりやすいなめとしては、よーしやるぞ!って感じで甘いモノ断ち、もう一週間続けております。
確かに肌の調子は戻ってきたし、痩せてきた(というか、元の体重に戻った)。
もともとなめはチョコホリックというくらいチョコ大好きやし甘いモノも好きやし。。。すごい食べてたんやけど、かなり体には負担かけてたんでしょうなぁ。
体のだるさがとれた感じ☆
問題の断つことによるストレスですが、思ってたよりもつらくないかも。
肌がよくなってきてるのが実感できるし、それが励みになってるからね〜。
いつまで続くかわからんけど、とりあえず肌のターンオーバーサイクルってことで一ヶ月はがんばって続けるつもり!
ついでにダイエットも。
薄着の季節やし。。
みーむさんに勧めてもらった「ヘアレスキュー」ですが、かなりいい感じ☆
もうどーしよーもなく痛んでた髪が、なんとかまとまるように♪
手触りもよくなったし、ほんと効果アリ!
ちょっと面倒やけどその価値はあるかも。
コメント