幸せになりたい
2001年9月30日週1のゼミからの帰りの道。
友達と3人でマクドに寄り道して延々と恋バナ、教習話、就職先についての話、将来についてや友達やその彼氏の話題なんかで盛りあがってた。
この頃大学に行くことも少なく、皆に会う機会も減り、なんかこのまま大学生活がおわっていくことがいやでしょうがない。
その後、電車で並んで座ってて、なめが誰に言うでもなく「はあ〜、幸せになりたいなあ」って言ったら2人ともいっせいに「うん、なりたい」ってうなずいた。
3人とも就職先はきまっているし、今の生活にはなんの不満もないはずやのに、なんやろう。。。この寂しさは?
そう感じてるのはみんな同じやったらしい。
幸せなはずなのに、時々なんかゆううつになる。
なんか時々どうしようもなく寂しくなる時がある。
その孤独感は大好きな彼氏といても気のおけない友達といても、癒されない。
女って、もっともっと〜って、幸せを求めてしまうものなのかなあ。
そして、そんなカンペキな幸せなんて、一生手に入らないんじゃないの?って、なんとなく気付きはじめた歳なのかもしれない。。。
この話は、わかってくれる人はわかってくれるはず。
とりあえず、大学を卒業するのがイヤ。
楽しすぎて。。。
友達と3人でマクドに寄り道して延々と恋バナ、教習話、就職先についての話、将来についてや友達やその彼氏の話題なんかで盛りあがってた。
この頃大学に行くことも少なく、皆に会う機会も減り、なんかこのまま大学生活がおわっていくことがいやでしょうがない。
その後、電車で並んで座ってて、なめが誰に言うでもなく「はあ〜、幸せになりたいなあ」って言ったら2人ともいっせいに「うん、なりたい」ってうなずいた。
3人とも就職先はきまっているし、今の生活にはなんの不満もないはずやのに、なんやろう。。。この寂しさは?
そう感じてるのはみんな同じやったらしい。
幸せなはずなのに、時々なんかゆううつになる。
なんか時々どうしようもなく寂しくなる時がある。
その孤独感は大好きな彼氏といても気のおけない友達といても、癒されない。
女って、もっともっと〜って、幸せを求めてしまうものなのかなあ。
そして、そんなカンペキな幸せなんて、一生手に入らないんじゃないの?って、なんとなく気付きはじめた歳なのかもしれない。。。
この話は、わかってくれる人はわかってくれるはず。
とりあえず、大学を卒業するのがイヤ。
楽しすぎて。。。
コメント